2019年1月29日火曜日

インフルエンザ多発中について

現在、2年次生がインフルエンザにかかった生徒多数のため2年次学年閉鎖となっています。そのため部活動も禁止となっています。男子生徒は生徒指導と含めて、もう1週間以上弓に触れていないことでしょう。何もしないのでは絶対にマイナスからのスタートになります。県内のライバル達はこの間にもどんどん上手くなっていることでしょう。前まで少しは近づいていた背中がまたどんどん離れてしまいます。それでは弓を引けない状態でなにをするべきか考えて下さい。1つ目は、弓を持っていなくても弓道の稽古はできます。イメージトレーニングや引き方を書き出してまとめてみる、YouTubeで上手い思う人の動画を見て研究など、いくらでもやれる事はあります。弓がないから稽古が出来なかったという言い訳が出ないようにしましょう。2つ目はいつも弓道の稽古で時間が無くてできないことをやってみることです。特に勉強や休養など、時間があるからこそできることをやるのもいいと思います。しかしスマホやゲームなどではなく、「時間が無くて」という言い訳が出て来やすいことになります。心の不安は弓道の技術だけでなく勉学などの私生活にも隠れています。少しでもその不安を取り除くことができる時間にして欲しいです。
全員が揃う木曜日に弓が引ける幸せを感じることが出来るようにこの期間を過ごしましょう。この期間が終わればインターハイに向けてノンストップで突き進めるように部員全員が自覚と責任、覚悟を持って部活動に参加し、勝負の神様がいるとしたら勝たせてあげたいと思ってもらえるような私生活を送りましょう。

保護者の皆様へ
いつも弓道部の活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。3月24日に部活動参観日を企画しています。7月にご覧いただいたお子様よりも数段にたくましく成長した姿を見ることができると思います。詳しくはまた文章を出させていただきますのでご参加の検討をよろしくお願いします。



2019年1月20日日曜日

練習試合(静岡市立高校)

昨日は静岡県立武道館で静岡市立高校さんと練習試合をさせていただきました。県武道館は県大会が開催される場所、インターハイで全国への出場権をかけて戦う場所です。またとない機会をいただき本当に感謝しなくてはいけません。本当にありがとうございました。全員が何をしたらいいか考え、行動できている姿を見て合宿での成果がでていると思いました。弓道の技術面では午前中にはあまり結果が出ず、午後にいつもの実力という生徒が多くいたのでしっかりと原因を考えて、インターハイでは1立目からベストが出るようにしていけるようにしてほしいです。以下が結果です。
午前(5人団体)
男子団体   8・10・12・8 
前嶋(2年次)1331 16射8中
重坂(2年次)4222 16射10中
一色(2年次)0133 16射7中
水野(2年次)0101 16射2中
村松(2年次)3341 16射11中

女子団体A 13・5・9・7
青山(2年次)3233 16射11中
中川(1年次)2111 16射5中
澤田(1年次)3221 16射8中
青島(1年次)3012 16射6中
伊藤(2年次)2020 16射4中

女子団体B 7・11・10・10
服部(2年次)2220 16射6中
安藤(2年次)1223 16射8中
大石(2年次)1233 16射9中
塚本(2年次)1321 16射7中
木下(2年次)2213 16射8中

個人
沖宗(1年次)1023 16射6中
中村(1年次)1201 16射4中
山下(1年次)1100 16射2中
清水(1年次)0242 16射8中
郡 (1年次)1013 16射5中

午後(3人団体)
男子団体A 11・10・10・8・9 
前嶋(2年次)44334 20射18中
重坂(2年次)33422 20射14中
村松(2年次)43333 20射16中
男子団体B 7・6・4・9・7 三立目まで清水(1年次)が中
一色(2年次)22131 20射  9中
岡村(2年次)     33      8射   6中
水野(2年次)32333 20射14中
女子団体A 6・5・6・5・3
青山(2年次)22211 20射8中
大石(2年次)22230 20射9中
木下(2年次)21212 20射8中
女子団体B 4・7・2・4・5
澤田(1年次)13102 20射7中
中川(1年次)20011 20射4中
青島(1年次)14132 20射11中
女子団体C 5・3・3・3・4
伊藤(2年次)12110 20射5中
塚本(2年次)21123 20射9中
服部(2年次)20111 20射5中
女子団体D 0・2・6・3・3
沖宗(1年次)01222 20射7中
中村(1年次)01210 20射4中
山下(1年次)00201 20射3中
個人
安藤(2年次)12101 20射5中
清水(1年次)22000 20射4中
郡 (1年次)00000 20射0中

個人戦 予選→射詰競射
優勝 重坂(2年次)

この時期の頑張りは春に花開くための肥料や水を蓄える時間だと思います。今は結果が出なくても、この寒い時期に努力をしていれば花開くチャンスがもらえるはずです。今の状態をさらに上げるくらいの気持ちでハングリー精神をもって日々稽古に励んでもらいたいと思います。

女子団体A(青山・中川・澤田・青島・伊藤)

女子団体B(服部・安藤・大石・塚本・木下)

女子個人(沖宗・中村・山下)

男子団体(前嶋・重坂・一色・水野・村松)

男子個人(郡・清水)

表彰からの途中参加した岡村(後ろから2番目)














2019年1月18日金曜日

菊川市長・教育長表敬訪問

昨日は岡村(2年次)の全国大会優勝の報告に菊川市長と教育長に表敬訪問をさせていただきました。市長、教育長共に今回の結果にとても喜んでいただき、地域にも本当に支えられていると感謝を実感できた訪問でした。取材の中で「次の目標は?」と聞かれた時に「団体で全国大会へ行きたい、その前に団体のメンバーに入れるように努力したい」と言っていました。本当にその通りだと思います。まだまだ小笠高校弓道部は強いとは絶対に言えません。自信は持っても絶対に過信して欲しくないと思います。まだまだな私達が強くなるためには、まずはメンバーに入れるように努力する、そして西部大会、県大会と目の前にあることを一つずつ積み重ねていくしかありません。さまざまなメディアで紹介されて嬉しい気持ちを部員全員が過信ではなく自信という力に変えてこれからも稽古に励んで欲しいと思います。
遅くなりましたが、本日のテレビ静岡のお昼のニュースや静岡新聞に今回の表敬訪問の様子が紹介されています。お時間がありましたらご覧下さい。
来週は静岡県庁へ表敬訪問が予定されています。
明日は静岡県武道館にて練習試合をさせていただきます。県大会の会場になっている場所で試合をさせていただけるのは感謝しなくてはいけません。体調不良者はしっかりとコンディションを整え、体調不良が言い訳にならないようにしましょう。
年始から練習試合が続き、保護者の皆様には本当にご負担をかけてしまっています。いつも活動にご協力ありがとうございます。3月の春休み期間中に保護者部活動参観を企画しておりますので、成長したお子様のお姿を楽しみにしていて下さい。

菊川市役所横断幕

市長からの記念品

教育長からの記念品

記念写真

2019年1月15日火曜日

冬の武道のつどい(冬合宿)

先日までの3日間、御殿場の国立中央青少年交流の家にて冬の合宿に参加しました。生徒は朝6時に起き、清掃をし21時まで練習をするとても学びの多い3日間でした。全部で静岡県内20校の高校が集まり合同の合宿であったため、弓道の技術面以外の挨拶、返事、清掃、他の学校の生徒とのコミュニケーション、ルール、マナーなどさまざまなことを学ぶことができました。学校にいて練習するだけでは絶対に学ぶことができないであろうことをこの合宿で学び、人間的にとても生徒が成長した3日間でした。この経験を合宿中だけでなく自分の力として、学校生活や弓道部の活動に生かしていって欲しいです。顧問としても弓道部の生徒をもっと信頼し、これから活動させていっても大丈夫だと思えるくらい良くと活動していたと思います。しかし、まだまだ甘い面や成長できるところもたくさん見つかったのでこれからも指導をしていきたいと思います。そして、今回の合宿に参加させてくださった保護者の方、運営、準備をしてくださった様々な弓道部顧問の先生方に感謝の気持ちを忘れずに生徒と共に成長できるようにしていきます。

朝のつどい6:00


合宿での目標を決めている様子①

合宿での目標を決めている様子②

他校の先生から体配指導

参加者集合写真


練習中の風景


顧問へのサプライズ誕生日プレゼント(顧問感激)

2019年1月7日月曜日

新年明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ブログの更新がくれてしまい申し訳ありません。昨年は、様々な人の支えによって小笠高校弓道部にとって大きな1年になりました。しかし、小笠高校弓道部はまだまだ足りないことが多い未完成なチームです。県内そして全国にはもっともっと努力している選手はたくさんいます。そんなライバル達に追い付き、追い越すためには日々の練習で1射ずつベストを尽くして引くように努力を重ねていくしかありません。ハングリー精神を持って「誰からも応援されるチーム」を目指し、当たり前のことをバカみたいにちゃんとやって日々稽古に励んでいって欲しいと思います。
今年の活動は土曜日の島田商業高校との練習試合からになりました。島田商業高校は小笠高校が目指す「誰からも応援されるチーム」を実現しているチームです。そんなチームと年明けから練習試合ができるとは本当に幸せなことでした。今回の練習試合でも多くの学びがあり、まだまだ足りないところが多く見つかりました。
結果は午前中の個人戦で男子個人で岡村(2年次)が1位、女子個人で木下(2年次)が1位、青山(2年次)が2位でした。団体戦では午前、午後ともに力を発揮することができず、完敗でした。まだまだ伸びしろがたっぷりということで前向きに今年をスタートしていきたいと思います。年初めの忙しい中、保護者の皆様送迎のご協力ありがとうございました。
来週は御殿場で複数校でおこなわれる合宿に参加します。費用は宿泊代と貸切バス代(昨年の練習試合でのバス代も合算)で15000円負担になります。高額ですが必ず生徒には人間的にも弓引きとしても成長することが出来る機会になると思いますのでご協力よろしくお願いします。案内は明日の練習時に生徒に配布させていただきます。
「未来を不安に思うと思うということはまだ今を全力でいきていない」という言葉があるように、インターハイが不安に思わない位に目の前の稽古、一射を全力で弓を引いていって欲しいと思います。顧問である私も成長することを常に忘れずひたむきに指導をしていきますので、小笠高校弓道部の応援をよろしくお願いします。
 明日からは学校生活が始まります。当たり前のことですが、部活は学校生活ができている前提のものです。進級に備えて残りの3月までの学校生活をしっかりおこないましょう。(ABCの定理を忘れないこと)



重坂・水野・前嶋

木下・澤田・大石

一色・青山・中川・伊藤

中村・沖宗・青島

八木・岡村・村松