2019年4月28日日曜日

インターハイ西部個人予選結果

昨日、本日と浜松市弓道場にてインターハイ西部個人予選がおこなわれました。3年生にとっては最後の個人戦となりました。気持ちの入った射を1射ずつ堂々と引ききってくれました。結果が出た選手、出なかった選手さまざまですが、あと1本で通過という選手が8人もおり一番の緊張の中で絶対に外せない矢を経験できたことは財産になると思います。そして団体戦へ向かって詰められなかった1射を詰める方法をしっかりと対策できる1週間にして欲しいです。
女子個人の結果は
青島(2年次)8射5中 6位入賞 県大会出場権獲得
伊藤(3年次)8射5中 8位入賞 県大会出場権獲得
中川(2年次)8射5中 県大会出場権獲得
澤田(2年次)8射4中 県大会出場権獲得

男子個人結果は
一色(3年次)8射6中 3位入賞 県大会出場権獲得
前嶋(3年次)8射6中 5位入賞 県大会出場権獲得
村松(3年次)8射5中 県大会出場権獲得
水野(3年次)8射5中 県大会出場権獲得

でした。

女子個人県大会出場決定者


男子個人県大会出場決定者

2019年4月21日日曜日

練習試合(島田高校・藤枝東高校)

本日は島田高校さんと藤枝東高校さんと練習試合をさせていただきました。男女それぞれ個人戦、団体戦をおこないインターハイ予選1週間前にとても良い稽古の機会をいただくことができました。本当にありがとうございました。結果は、
女子個人
予選通過者
青山(3年次)→2位タイ
澤田(2年次)
伊藤(3年次)
木下(3年次)

女子団体
小笠A 13中、14中 計40射27中 →1位
(青山・澤田・中川・伊藤・木下)

男子個人
予選通過者
重坂(3年次)→1位
前嶋(3年次)→3位タイ
岡村(3年次)→3位タイ
八木(3年次)
水野(3年次)
鈴木(2年次)

男子団体
予選
小笠A 13中、16中 計40射29中→予選1位タイ通過
(重坂・前嶋・村松・八木・岡村)
小笠B   8中、14中 計40射22中→予選4位通過
準決勝
小笠A 13中−11中 島田A
小笠B 11中−  6中 藤枝東A
決勝
小笠A 16中−  6中 小笠B
→小笠A 1位 小笠B 2位
でした。
本日学んだことをしっかりと消化し、これから1週間の練習に生かしていきたいと思います。
















2019年4月14日日曜日

第一回中遠大会

 
4月7日(日)
 
今年度の初めての大会である中遠大会が掛川東高校でおこなわれました。
結果は女子団体が準優勝、女子個人で澤田(2年次)が優勝でした。今回の大会では初めて進行・召集の仕事を任され、緊張しながらも全員で協力してやり切ることができました。運営の手伝いをしながら自分も選手として参加する大変さを生徒は体感し、日々の大会が様々な人の手によって支えられていること、選手としても運営としても参加している仲間がいることを知り、感謝の気持ちを持つことが出来たのではないかと思います。
射技的な面では良いところが無かったと感じるぐらいに準備不足を感じました。今回の大会がインターハイ予選だったらと想定して準備していた選手がいなかったのではないかと思います。弓道で
ピークをコントロールするのはとても難しいと思います。できることは常に最高の準備をし続けること。「1日」を、目の前の「1射」に集中して未来に不安を感じる余裕がない位、今を大切に弓を引いていってもらいたいです。次はいよいよインターハイ予選。さまざまな人への感謝の気持ちを胸に1射ずつ的を仕留めていってもらいたいと思います。
 
女子団体 準優勝

女子個人 優勝
 


春休み中 練習試合(磐田東高校)

4月3日(水)

掛川のさんりーなで磐田東高校さんと練習試合をさせていただきました。小笠高校が県大会にも出られないレベルの時から練習試合をしていただいているので切磋琢磨しているライバル校です。午前中は男女別の12射の個人戦をおこないました。男女ともに7中を通過ラインとして射詰にて優勝を決定しました。
女子個人
青山(3年次)○○○○ 優勝
澤田(2年次)○○○× 2位
中川(2年次)○○×  3位
男子個人
重坂(3年次)×
前嶋(3年次)○○○○○ 同率優勝
八木(3年次)○○○○○ 同率優勝
水野(3年次)○×
一色(3年次)×
村松(3年次)×
午後は団体戦をおこない、
小笠女子団体A(青山、澤田、中川、青島、木下)が60射40中で1位でした。

春休み中 練習試合(掛川東高校)

3月31日(日)

本日は練習試合を掛川東高校さんとさせていただきました。午前、午後と合同稽古をおこない最後に団体の試合形式をおこないました。
男子団体 小笠 13中対10中 掛川東
女子団体 小笠 11中対10中 掛川東
男女ともに勝つことはできましたが、まだまだ甘い所がたくさんあり課題の多い試合となりました。掛川東高校さんとこのように練習試合が出来ることを当たり前のことではなく、やらせていただける感謝の気持ちを忘れずに、ライバル校になれるように弓道だけでなく人間性も成長させていきたいと思いました。

春休み中 離任式

3月29日(金)

離任式がおこなわれました。
弓道部を支えてくださった鈴木先生が袋井高校へ異動となりました。部活動だけでなく教科指導、進路指導など様々な面から生徒をサポートし、その仕事ぶりは追いつきたくても追いつけない正確さや迅速さがありました。悩んだ時にはいつも相談にのっていただき、いつも心の支えとなっていただきました。袋井高校でも弓道部顧問ということで様々な大会でお会いすると思います。成長した姿をお見せ出来るように日々努力していきます。鈴木先生ありがとうございました。

最後の別れの挨拶

集合写真

春休み中 保護者参観日

 
3月24日(日)
第二回保護者参観日をおこないました。いつも本当にお世話になっている保護者の方々に生徒の努力している姿や、成長している姿を見て頂きたく企画しているものです。今年度の試合の結果の報告や来年度の抱負を顧問からお話させて頂き、練習の見学、弓道体験と多くの保護者の方々に参加していただきました。1年前の私が顧問1年目だった時は練習試合も多くて月に一回でしたが、生徒のやる気のある姿勢を見て、もっと経験を積ませてあげたいという一心で今年度は合宿3回、練習試合も多い月は4回など実施しました。このような様々な場所で引く機会をいただけたからこそ、平成30年度の結果に結びつきました。すべては指導に御理解、御協力をしてくださった保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。皆様への感謝の気持ちを胸にインターハイ予選を生徒と共に戦い抜きます。これからも応援、御協力よろしくお願いします。
 
弓道体験

春休み中 練習試合(藤枝西・富士宮西・飯田女子)

3月23日(土)
合宿からの連日ではありましたが、藤枝の県武道館で練習試合をさせていただきました。昨年のインターハイ女子団体全国ベスト16の飯田女子高校さんとも練習試合ができ、合宿に引き続き、とても学びの多い1日でした。合宿の疲れなどものともせずに試合をして欲しかったのですが、男子は的中がなかなか伸びずに富士宮西高校に圧倒的に大敗し、女子は自分たちの実力がなかなか出せずに苦しみながらも団体の部では勝つことが出来ました。
実際の試合では1日がかりの長丁場になります。疲れた中でも弓を引くときは自分のおこなう動作、呼吸に集中して中るように引いていって欲しいと感じました。

春休み中 合同合宿2日目(静岡東高校・大垣商業高校)

更新がだいぶ遅れてしまいました。春休み中から現在までにあったことをまとめて投稿していきます。
3月22日(金)
静岡東高校さんとの合同合宿2日目でした。岐阜県のメモリアルセンターの弓道場で大垣商業高校さんと試合をさせていただきました。前の日の反省を踏まえて全員が心の面ではしっかりと準備をおこない、集中して試合に臨むことができたと思います。何より、昨年の全国選抜大会で女子団体準優勝している大垣商業高校さんは射技、人間性ともに何段階も上のレベルにいることを体感し自分たちの未熟さ、更なる可能性を感じさせていただきました。団体予選での60射50中は圧巻で技術の高さ、正確さを感じました。今度は全国の舞台で試合が出来るようにインターハイに向けて日々精進していきたいと思います。

東海大会の時と同じ場所で1枚
開会式

男子団体B


女子団体A

女子団体B



男子団体A
トーナメント戦結果