2022年11月27日日曜日

11月26・27日 東海選抜弓道大会

2日間、岐阜県で行われた東海選抜大会に出場してきました。新チームとなって初めての上位大会ということもあり緊張感で自分達の射が思うようにできず悔しい2日間となりました。男女団体・個人全て静岡県の高校が優勝するという結果になり、静岡県の代表として出場する1ヶ月後の全国大会に向けて準備をしっかりとしていこうと気が引きしまりました。テスト期間・修学旅行とさまざまな行事がありますがそれを言い訳にせず最高の準備をしていきたいと思います。

結果 

男子個人

毛利(2年次)8射4中 敗退


男子団体

予選1回目 12射6中

毛利(2年次)・戸塚(2年次)・後藤陽(2年次)

予選2回目 12射7中

毛利(2年次)・松下(2年次)・後藤陽(2年次)

24射13中で8位タイ(13中が4校)

決勝トーナメント進出のため射詰で3中で8位で決勝トーナメント進出

決勝トーナメント準々決勝 

小笠 6中ー9中 掛川工業(静岡県)よって敗退 ベスト8


女子団体

予選1回目 12射9中

齋藤(2年次)・長島(2年次)・髙橋(2年次)

予選2回目 12射8中

齋藤(2年次)・長島(2年次)・髙橋(2年次)

24射17中で予選1位通過

決勝トーナメント準々決勝 

小笠 9中ー8中 伊勢学園(三重県)よって勝利

決勝トーナメント準決勝

小笠 9中(1)ー9中(2)藤枝東(静岡県)よって敗退

女子団体3位入賞