本日は新チームで初めての大会でした。中遠大会は静岡県西部地区中遠地区の学校が集まる大会です。中遠地区では全国大会へ行く選手が毎回出ることもありとても勉強になる大会です。県大会は無い大会でしたが2週間後の公式戦である秋季大会の会場とのこともありとても良い経験ができました。結果は
女子団体
大前 中川(2年次)8射5中
2的 澤田(2年次) 8射2中
中 曽根(1年次)8射5中
落前 平野(1年次)8射2中
落 青山(1年次)8射3中
1立ち目 6中 2立ち目11中 計17中
→女子団体3位入賞
女子個人
沖宗(2年次)8射2中
中村(2年次)8射0中
青島(2年次)8射2中
小島(1年次)8射4中
松井(1年次)8射3中
松浦(1年次)8射3中
男子団体
大前 鈴木(2年次)8射4中
2的 木幡(1年次)8射3中
中 安江(1年次)8射5中
落前 若林(1年次)8射4中
落 松下(1年次)8射2中
1立ち目 9中 2立ち目 9中 計18中
→男子団体3位入賞
男子個人
清水(2年次)8射1中
高橋(1年次)8射0中
牧野(1年次)8射1中
でした。結果としては満足のできない結果になりましたが、選手は一生懸命やってくれました。初めての大会や久しぶりの大会で緊張して硬くなったという選手が多かったですが、それはいつもの稽古でそこまでの緊張感でできていないだけなので精神的なものでなく、自分の技術がまだまだ足りないということをしっかりと意識してこれからの稽古に取り組んで欲しいと思います。弓道以外では準備を率先して手伝ったり、雨の時の迅速な対応など人間力は上がってきていると思い、顧問として嬉しかったです。2週間後までにもっともっとレベルをあげて初めての公式戦に備えたいと思います。朝早くから保護者の皆様には生徒の送迎等のご協力ありがとうございました。